吉法師殿のPC
吉法師殿のPCは、750MHzで動いているそうだ。CPUはセレロン。OSは、10年前のWindows98。
殿! Microsoftももうサポートしておりませぬ。それで、ネットに接続していては危険でござりまする。せめて、WindowsXpくらいにはOSをバージョンアップしてくだされ。
そうなると、Xpを動かすためには、セレロン750MHzじゃ厳しすぎる。Vistaなんか到底無理だろう。で、吉法師殿のPCバージョンアップ大作戦となるのじゃ。
OSは、しかたないので自分で購入してもらうとして、マザーボード、CPU、メモリは拙者が提供することにした。今使っているAMDマシンのものをそっくり提供じゃ。
拙者のメインマシンのバージョンアップと同時に吉法師殿のPCもバージョンアップじゃ。そのために、もうすでに、マザーボードは、DSP版のOfficeと一緒に購入した。ASUSのP5K-E。約16000円だった。(本当は逆で、マザーボードを買ったから、提供することにしただけのことだが。)
吉法師殿が購入しなければならないものは、OSとビデオカードだけかな。よろしく頼むぞ。Q9450が発売となる、もう数ヶ月のがまんじゃ。
| 固定リンク
« スヌーピーのカップ | トップページ | 犬井ヒロシ »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 新しいPCの構想(その19)(2015.01.19)
- 新しいPCの構想(その18)(2015.01.18)
- 新しいPCの構想(その17)(2015.01.17)
- 表紙を変えてみたのだが(2010.07.19)
- なんだか、勝手にページの模様が変わっているのだが(2010.07.12)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 車買った(2019.01.13)
- ギターの弦(その2)(2016.09.26)
- ギターの弦(2016.09.25)
- TAKAMINEのエレアコ試奏してきた(2016.09.24)
- エフェクター買った(2016.08.03)
「吉法師殿のPC」カテゴリの記事
- 吉法師殿のPC(その7)(2008.09.27)
- 吉法師殿のPC(その6)(2008.09.15)
- 吉法師殿のPC(その5)(2008.09.09)
- 吉法師殿のPC(その4)(2008.08.29)
- マザーボードの交換(2008.08.26)
コメント
Duronと勘違いしてたり
セレロンだと1.2ghzで組んだISAマシンが確かあったんでそれと似た構成なのか・・・
その頃ので余ってるパーツは殆ど未使用のVoodoo2があったwあとNormalなDIMMが何枚かあったかも
ってあれ?PCIEXだったといってたような・・・だったら駄目かw
そうそう価格コムの中古PCで探したらxpでモニタもついて7700円であったんだけどすぐ売れてしまいました
でもそのあたりで探してみるのもありかもです
投稿: Hos | 2008年2月15日 (金) 23時04分
話がごっちゃになってきましたが
上の環境をいただいた場合
OSが11000-12000、VGAはジャンクなら2000円で買えまする
OSだけは安くならないのでこれだけは頑張って買うしかないですな
XPかVISTAか2000か・・・
私なら多少遅くてもVISTAのがいいと思います(またPCを作り直してもOSは引き継げるからです)
投稿: Hos | 2008年2月15日 (金) 23時14分
そのへんの話は、日曜日の夜9時に更新されます。内容的には、ほとんど同じ。OSはVistaではなく、Xp Homeですけど。
投稿: しおしお | 2008年2月16日 (土) 01時59分