デモンズソウル(その7)
PK(Player Kill)られた。
ストーンファング坑道の蜘蛛をやっとの思いでやっつけて、やっと生身の体になったので、今度は、死なないようにドキドキしながら慎重にやって行こうと思って、道順が正しいかどうかわからないが、盾をもった黒いスライムの親玉の場所の続きをやっていたら、画面に黒いファントムが侵入しましたという表示が、3回でてきた。
デモンズソウルは、PKがゲームとして許されているのだった。やばっ。知らんやつに殺されると思いながら、すぐPS3の電源切ればよかったのに、MAPが広いから簡単に見つからないのではないかと、思って続くけていたら、すぐ見つかった。見つかったときに、PS3の電源を切る操作をしていたのだが、あせってどのキーを押せばいいのか分からず、あたふたしているうちに、くそ丁寧にもお辞儀されてから殺された。こっちは、まだデーモン2匹しかやっつけてないし、それも、やっとの思いでやっつけたレベルで、よわよわなので、一撃で死んだ。
むかつく~っ。普通に殺されるのなら、ムカつかないが、お辞儀されたのがムカつく。俺は、強いんだぞっていうのが見え見え。だいたい、殺しにくるのなら、いちいちお辞儀するな。何百時間もデモンズソウルばっかりをやってれば、そら、強くなるわな。ゲームとしてPKが許されているのでこういうことは、仕方ないと思うが、お前が強いのはよくわかったから、俺のプレイの邪魔をするな。
今度から、生身の体に戻ったら、オフラインでやろ。侵入されたら、自ら死ぬっていうのもありかな?
つづきのデモンズソウル(その8)は、ここ。(2009年9月22日追記)
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- ELDEN RING(2022.08.02)
- Bloodborne(その3)(2015.05.10)
- Bloodborne(その2)(2015.03.30)
- Bloodborne(2015.03.26)
- PS4買った(2015.02.08)
「デモンズソウル」カテゴリの記事
- デモンズソウル(その179):その後(その2)(2011.02.14)
- デモンズソウル2はまだか?(2010.10.03)
- デモンズソウル(その178):その後(2010.07.18)
- デモンズソウル(その177):対人トーナメント(9)(2010.04.20)
- デモンズソウル(その176):対人トーナメント(8)(2010.04.11)
コメント